2013年08月04日

光州事件における韓国軍迷彩の考察

こんばんは、jokeです。
今回はベトナム戦争を少し離れまして、『光州事件(5.18光州民主化運動)』について見ていきたいと思います。


近年まで韓国内ではタブー視されてきた事件で、現在でも様々な議論が交わされています。
余談ですが、最近の韓国ではこの光州事件を北朝鮮の扇動によって起きた事件という人もいるようですが、正直、一部の過剰な愛国者が作り出した愚直な話であり、当時の韓国内で民主化運動を推進することは北朝鮮には不利だったのではと私は考えます。

また、2000年以後、光州事件がいかに悲惨であり、民主運動が国内に有益であったかというのが再認識され様々な映画・ドラマの作成がなされています。


【光州事件とは】
1980年5月18日に光州市で起きた民主化運動の流れを良しと思わない韓国政府の軍と民主運動を支持する市民・学生らとの衝突事件。
現在でも未解決な課題が山積みであり、韓国内ではタブーとされている。

日本国内でも光州事件というのはあまり知られていない存在でしたが、2007年に上映された「光州5.18」からその認知が高まっていると思います。


【出動した韓国軍の考察】
現段階で光州市に出動していた主要部隊は第3空挺旅団・第7空挺旅団と第11空挺旅団、第20機械化歩兵師団となっています。
(※ 現在ではこの3つの空挺旅団は特殊戦司令部隷下の第7および11特殊作戦旅団に変化している。)

当時の韓国陸軍は基本的にはユーティリティの着用が顕著に見られ、特殊作戦司令部隷下の部隊は迷彩服(俗に言うヌードル迷彩)を着用していたようです。
第3・7・11空挺旅団が主体的に鎮圧にあたっており、彼らの姿が確認できる写真が多くあります。
では、空挺旅団の衣服についてまずは見ていきましょう。
ここでは主にヌードルパターンに着目してみたいと思います。ヌードルパターンは先に紹介したとおり特戦司隷下部隊が着用する迷彩で、1964年から導入が開始され、1980年代まで使用されてきました。


光州事件における韓国軍迷彩の考察






市民と対峙する空挺旅団。全員がヌードルパターンを着用しているのがわかります。
一応、対暴徒用ヘルメットとしてバイザーをつけている兵士も見られます。


光州事件における韓国軍迷彩の考察






逮捕した市民をトラックに乗せる空挺旅団の兵士たち。彼らもヌードルパータンに着用しています。
先ほどの写真と違って、こちらの兵士たちはヘルメットカバーをつけていないようです。光州事件においてヘルメットカバーをつけている兵士とつけていない兵士、つけている兵士もダックハンター迷彩・韓国製ミッチェルパターン、ヌードル迷彩などバラバラのようです。


光州事件における韓国軍迷彩の考察












鎮圧を行う前にとられたと思われる写真です。
よく見ると全員ガスマスクを着用しているのがわかりますね。多分米軍のM9ガスマスクか国産のガスマスクを着用しているのだと思います。対暴徒となるとガスを使用する可能性は大いにありえるためでしょう。


光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察






1)当時センセーショナルに取り上げられた暴行の様子。右の兵士は着剣している点を見ても過剰な暴行が多かったことを物語っていますね。
2)映画「光州5.18」のワンシーン。事件当時は発砲を禁じられていましたが、写真のようにこん棒などを使って暴行を行っていたという証言や写真が現在でも残っています。
3)確保された市民を監視する空挺旅団の兵士。

基本的、多くの空挺旅団所属の兵士がヌードルパターンの迷彩服を着用しているのがわかっていただけたと思います。
では、次に一般部隊を見ていきたいと思います。

当時の一般部隊で光州事件に参加していたのは先述したように第20機械化歩兵師団でした。
この部隊は主に光州市への再鎮圧に向かう際、戦車の出動・空挺旅団のバックアップを行っていたと考えられます。


光州事件における韓国軍迷彩の考察






鎮圧作戦終了後に負傷者を運ぶ第20機械化歩兵師団兵士。
こちらはユーティリティを着用していますね。
そして、違った点というのがヘルメットに巻いた白い布。これは一般部隊に共通してされているのですが、なぜなのかはわからないです…。ただ、民主派もヘルメットをかぶていたのでそれと区別をするためにつけているのではないでしょうか。


光州事件における韓国軍迷彩の考察






逮捕者を移送する第20機械化歩兵師団兵士。
上記と同様にユーティリティを着用しています。



光州事件における韓国軍迷彩の考察






上記同様、逮捕者を移送する兵士なんですが、珍しい物を着ています。
右の兵士の着用しているM1955ボディアーマーは通常、海兵隊が着用していることで知られているのですが、現在確認できている光州事件の出動部隊に海兵隊部隊は入っていないので一般部隊であると考えるとすると、陸軍にも一部M1955が使用されていた可能性があったと考えています。


光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察







光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察







【コレクション】
韓国軍特戦司 ヌードルパターン迷彩ジャケット 1978年製

光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察







光州事件における韓国軍迷彩の考察光州事件における韓国軍迷彩の考察







当時のユーティリティと違い、腕の小さいポケットとジッパーなどが変わっているのがこのジャケットの特徴です。
また、韓国軍の衣類について共通がある点というのが、胸付近にあるガスフラップのような布でして、ほとんどのジャケットについているようです。ただ、使用用途についてはガスフラップなのかシャツを見せないためにあるのではと考えられています。

以上、マニアックなネタにはなりましたが、当時の韓国軍の迷彩について考えてみました。
装備などもベトナム以降、自国の生産のものが増えてきており、上記の画像の中にも国産と米軍の物が混在しています。
これも機会があれば考察してみようと思います。

ご閲覧、ありがとうございました。

※閲覧に際しまして、指摘事項・お聞きしたいことなどございましたら気兼ねなくコメントしてください。




タグ :装備韓国軍


Posted by SMC  at 03:33 │Comments(1)その他

この記事へのコメント
20師団の白い鉢巻は識別の意味と戒厳軍としての目印だそうです。
Posted by つる at 2016年09月30日 01:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。